お問い合わせ 電話 アクセス

薪割り

かまどのエネルギーは薪。 手ごろな長さや太さに割っただけに思われる薪だが、
広葉樹や針葉樹などの木の種類、
割り方、
組み方、
くべるタイミング、
等によって、エネルギーの大小を調節するため、
薪割りは奥深いものになる。 薪割りを楽しみながら、昔ながらのエネルギーを感じことができるのも
この薪割りエリアの醍醐味です。 緊急事態時には頼もしいエネルギーにもなる薪、
先人の知恵から教えてもらえる薪割りを是非体験してみてください。

旭市は農業生産額千葉県1位(全国6位)でめぐみの多い地域です。 この地で培った「おいしい」を造りあげる術(すべ)は
古くからの経験が導いた術。 その術を活かして野菜や果物を育てたり、
喜んでもらえる方に譲ったり、
育て方を教える先生になったり。 畑から発信する生きる術は
作物と一緒に世代を超えて広がっていきます。 そんなに大きな畑ではないのですが、
ゆっくりマイペースでいろいろな人たちが楽しめます。

地域交流スペース

当施設には地域交流スペースと呼ばれるエリアが4つ。
その全てのスペースは用途が分かれており、事前に申請を行うと使用することが可能です! ■ 2階にある78㎡(約42畳)の広い交流スペースでは、
地域の集いや会議、介護技術やダンスのセミナーやワークショップ等、
広さを活用した利用方法が幅広く考えられます。 ■ 1階の2つの交流スペースでは、
ソファーやテーブルが常備してあるので、ひと休みしたり、
ちょっとした打ち合わせすのも良いかもです。
ふと気が付くと隣にお年寄りが参加されるかもしれません。 ■ 屋外から出入り可能な交流スペースでは、
簡易的な工作スペースがあります。
工作方法など元大工さんから教えてもらえるかも。
おひさまテラスのクラフトルームと併用すると、面白い作品が出来そうです!